買い物、通院、就学、介護等により家庭での保育が一時的に困難になったお子様をお預かりする制度です。
保護者の方のリフレッシュ目的でもご利用いただけます。理由は問いません。
一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、安心して過ごせるようにしていきます。
定員 | 10名 |
---|---|
曜日 | 月曜日~金曜日 |
時間 | 9時~17時 |
休園日 | 日・祝祭日/12月29日~1月3日 |
対象児 |
◯区内在住の方、保育園や幼稚園に通っていない方 ※幼稚園に通っている方で、預かり保育を実施していない時間帯や幼稚園がお休みの場合はご利用できます。通っている幼稚園の状況を確認させていただく場合があります。 ◯満1歳~就学前まで ※給食・おやつの提供は、食事確認表に記載の全ての食材にチェックが入った後となります。 |
保育料 |
【1歳~2歳児】2時間→1,000円 4時間→1,500円 8時間→3,000円 【3歳~5歳児】2時間→700円 4時間→1,000円 8時間→2,000円 ■給食代:200円 ■おやつ代:100円 |
登録料 | 無料 登録完了後、翌日からの利用予約が可能です。 |
一時保育のご利用をご希望の方は登録が必要になります。
登録日が決まりましたら、下記の指定用紙(登録申込書・調書・食事確認表)を事前にご記入いただき、登録日当日にご持参ください。
※登録の予約は以下のフォームよりお願いします。
※お子様もご一緒に来園ください。
施設等利用給付認定決定通知書がありましたら、合わせてご提出ください。
(ご提出いただくと給食・おやつ費が免除になる場合があります。)
登録をされてからのご利用です。
利用の予約は電話でお願いします。受付は平日の9時~17時です。
(予約可能な日時は1か月先までとなっております。土曜予約・当日予約はおこなっておりません。)
※行事や園の都合等でご利用できない日がありますので予めご了承ください。
食事について
●給食・おやつの提供は、食事確認表に記載の全食材にチェックが入った後となります。
食物アレルギーについて
●アレルギーのあるお子様は、お弁当をご持参ください。
●各種提出書類に加えて、アレルギーに関する書類も合わせて提出お願いいたします。
キャンセルについて
●キャンセルは利用日前日の17時までにお願いします。それ以降は当日キャンセル扱いとなります。
※利用日が週明けの場合、前週までにご連絡ください
●当日キャンセル、お迎えの遅刻は500円頂きます。
キャンセル料は1週間以内にお支払いください。
●期日内にキャンセル料の支払いがない、遅刻が複数回あった場合は以降のご利用をお断りさせていただきます。
その他
以下のような場合は自宅でお過ごしください。
◎病気や体調不良 ◎薬を服用している ◎予防接種を受けた当日
①一時保育利用申請書と保育利用カードにご記入いただいたものを担当にお渡しください。
②お子様をお預かりする際に、保育室にてご利用料金のお支払いをお願いします。
①お子様の保育中のご様子を記入した保育利用カードをお渡しします。
②お子様の持ち物を確認して頂いた後、降園となります。
ご見学やご相談・入園申込については随時、受付中です